登山やアウトドア好きな女性が年々増えています。ファッションを素敵にしたり、リュックをこだわったり、などなど★山には、登るだけじゃない楽しみもたーくさん!そして、そんな私も同じく登山大好き(山ガール!?)です。
今日は、女性のための機能が満載!&登山がオシャレで楽しくなる!
人気のレディース登山リュックを紹介します。
登山用リュックは荷物の容量や機能性、背負い心地を基準に選ぶ事が大切です。
容量の面で言うと
「これから登山をはじめよう!」という人は、容量20ℓ~30ℓのリュックがおすすめです。
20ℓ~30ℓのリュックだと、ハイキングや日帰り登山が楽しめる容量になります。
まずは、どんな登山がしたいのか?ご自分の登山スタイルに合わせてリュックは選んでいきましょう。
一般的に言われているのがこちらです。
・ハイキングや日帰り登山 20~30ℓ
・山小屋で1泊 登山 30~40ℓ
・テント泊 登山 50ℓ~
※荷物の量にもよるので、あくまでも目安です。
山ガールのタイプ別 人気リュック
今回は、登山初心者の山ガール向けに、日帰り登山やハイキングが楽しめる20~30ℓのリュックを紹介します。でもせっかく手に入れるなら「オシャレ」な物が良いですよね!?
という事で、女の子のタイプ別に
・スタイリッシュなリュック
・可愛く見えるリュック
・カッコいいリュック
と3つの視点からご紹介しましょう。
【スタイリッシュ編】女性に人気な登山リュック
まず始めにスタイリッシュな女性用登山リュックを紹介します。スタイルが良く見える縦長ラインを出せるリュックや、
人とかぶらない、他にないデザインのリュックなどをまとめます。
『カリマーのランクス28タイプ1』でスタイリッシュな登山スタイルに
細く長くすっきりとしたリュックのこちらが、『カリマーのランクス28タイプ1 』です。カラーは全部で6色あり、ファッションと合わせて選ぶ事ができますよ。
機能面も優秀で、2気室構造になっているのがポイント!これは、細かい荷物が多い女性に嬉しい機能です。又、レインカバーも付いているから、雨の日だって安心です。
背中の部分(背面部)にも背負いやすい工夫がされていて、女性の体にも荷物がフィットします。
カリマー・ランクス28の機能性はこちらでも詳しく紹介しています。
カラーは全部で6色あります。
このリュックの写真が豊富なショップはこちら(楽天)
女性の口コミはこちら
日帰り登山用に購入しました。
あす楽ですぐに届き、さっそく使用しました。
この容量で2気室はあまりないので便利です。
また、背負い心地も良く荷物を沢山入れても軽く感じました。
腰ベルトが二重なのもとても安定するので良かったです。
オススメです!
カリマーは日本人向け
店舗で色々なリュックを試して、その中でもカリマーは日本人向けだという話を聞き、探していました。28Lは大きいかと思いましたが、荷物をあまりいれなければ、それなりの小ささで、手に持ちたくないにもつは全部リュックに入るのでとてもよかったです。
『ホグロフス KATLA25』で人と被らない登山スタイルに
スタイリッシュでオシャレなブランドのホグロフス。リュックも他にはないデザインで人気が高いです。
こちらの、『ホグロフス KATLA25』は、防水性と摩擦性に優れているターポリン製のリュックなんですね。なのでツルっとしたカッコよさがナイスなデザイン!
機能面では、ウエストベルトやチェストベルトが付いていて、背負いやすさを追求!そして、防水性に優れている点も特徴です。
カラーは4色!オシャレな男性にも人気で、女性なら赤いラインの入ったリュックがおすすめです。
取扱い店舗が少ないので見つけたら買いですよ
みんなの口コミ
万能!!!
ホグロフスらしいスッキリとしたルックスが良いですね。防水なので、多少の雨ではなんともないです。
チェスト&ウエストベルトもあるのでフィット感も良く、これ1つで町歩きから日帰り登山、泊まりの旅行まで何でも対応可能。
男女問わずオススメ出来る、良い品です。
『ミレー ジョリー22』でカラフル&スタイリッシュ!
登山好きにもファンが多いミレー。ジョリー22は、女性らしいカラフルカラーがそろっていますよ。
形も縦に長く、無駄のないデザインなのでスタイリッシュな印象
に。
容量は22ℓなので、低山登山やハイキング向きになりますが、トレッキングポールや水筒を収納できる工夫がされているリュックです。
カラーは全部で6色。ピンクやターコイズもあるからファッションをダークトーンにしてリュックをカラフルに!というスタイルも楽しめます。
定価は¥8.900+税ですが、ネットだと定価より安く買えますよ。
最安値検索はこちらから
みんなの口コミをチェック
使いやすいです
シンプルな作りで良いです。
容量以上に入り蓋の後ろにポケットも有ります。
日帰りハイキングに使用しました。
ロック~のカラーはカーキ色で良いです。
【かわいい編】女性に人気な登山リュック
お次に紹介するのが山ガールスタイルにかわいさをプラスする人気リュックです。
カラフルな物から、クラシカルなデザインの物まで。 登山もあなたらしく!かわいく行っちゃいましょう♪
『タトンカ フライングフォックス30』丸みのあるかわいいリュック
カラフルカラーと丸みのある女性らしいデザインがかわいい
『タトンカ フライングフォックス30』です。
ロングセラーのデイバックで、見た目以上の収納力があるので、アウターなどの収納も可能ですよ。
タトンカの製品哲学の1つに「高品質を低価格で」という物があり、品質は良いのに低価格なのが特徴。こちらの30ℓのリュックは定価が¥7.600と、他メーカーに比べて格安です。更に、ネットだと¥5.000代~販売しているショップもあるというのが嬉しい!
カラーは現在3色展開 カラフルで女性らしい!
ネットで更に安く!最安値検索はこちら
みんなの口コミをチェック
いい商品です。
作りが丁寧でしっかりしてると思います。デザインは、無駄に収納箇所が多くないので、使いやすいです。
タトンカの女性用人気リュックはこちらで詳しく記事にしました。
見た目以上の収納力!カラフルなタトンカ リュック
『ミレー マルシェ20』でかわいい登山スタイルに
※出典:楽天J-pia
山ガールにも人気のミレー。マルシェ20はミレーのロングセラーリュックで、使い勝手の良いデザインと豊富なカラーで人気です。サイズは20ℓと、日帰り登山やハイキングにちょうど良い!小学生のお子さんとママと兼用しているご家庭もあるそうで、年齢を問わず使えますよ。
フランスのメーカーなので、色がきれい☆ 子供や女性に人気の理由が頷けます。
カラーバリエーションは現在10色
ネットだと15%~20%OFFのショップもあるので、良い品安く!購入できますよ。
最安値検索はこちらから
みんなの口コミをチェック!
素敵な色でした!
日帰り登山用に購入しました。
ディープパープルとオーキッドで迷いましたが、オーキッドを選びました!
とてもキレイな色でよかったです。
山登りだけでなく、タウン用にもオシャレに使えそうです。
大きさも丁度よいので、家族でも使い回せますね。
よい買い物を出来ました。
『ザ・ノースフェイス ホットショットクラシック26』なら登山が快適に
ブランドとしても人気のあるザノースフェイスは沢山のリュックを発売しています。その中でも定番モデルのホットショットクラシックです。こちらのリュックは26ℓと、日帰り登山やハイキングに安心容量!
背骨のラインに沿ったスパインチャンネル構造で、長時間背負っていても疲れ辛く、背中の通気性も良く登山を快適にしてくれます。
柄も凝った物があり、リュックで個性を出したい女性におすすめです。
色や柄によって、定価より安く手に入ります
みんなの口コミ
憧れのブランドです。
造りがしっかりしており、通気性のある肩ベルトや腰に当たる部分のクッションなど心にくい配慮がされていました。26Lの大きさは、普段使いにぴったりでした。 by amazon
【かっこいい編】女性に人気な登山リュック
リュックを背負い颯爽と歩く女性!かっこいいですよね。お次は、かっこいい編 という事で、クールにカッコよく決まるリュックを紹介しましょう。登山ファッションのコーディネートの参考にしてくださいね。
『ドイター トランスアルパイン28SL』で本格的なカッコよさを!
ドイターのトランスアルパイン28SLは女性専用のリュックです。アルプス越えという名のマウンテンバイクツアー用に設計されたモデルですが機能性とデザインでタウンユースとしても好まれています。
女性特有の腰の丸みや、背面長などを考慮した作りになっている所もポイント高し!機能性が良すぎてリュック本体が重い。という欠点はありますが、背負ってみると重さを感じません。是非一度ショップで試着をしてみてくださいね。
これからバイクツーリングを考えている女性におすすめしたいリュックです。
デザインも凝っていてかっこいい!
詳しい価格や機能はショップでどうそ
みんなの口コミ
機能性、容量抜群
容量の大きいサイクルバックを探していたので、すごく使い勝手がいいです。自転車通勤帰りの買い物にも最適です。
『モンベルディライトパック 22』かっこいいシンプルなデザイン
シンプルで無駄のないデザインがお好みなら『モンベルディライトパック 22』がおすすめです。モンベルや性能が良くて安いと評判で、こちらのリュックも女性から人気です。クッション性のある背面で荷物のゴツゴツを軽減してくれますよ。背中のクッションを取り外せば座布団としても使える優れもの。又、クッションを取り外せばかなり小さく折りたためるのでサブバッグとして使う人も多いとか。
女性らしいカラフルカラーはありませんが、ダーク系カラー3色展開です。
定価は¥7.020です。安く購入できるか?はこちらでご確認ください。
『モンベル ピレネーパック25』は女性の体に優しくフィット
女性用の登山リュックとして人気の『モンベル ピレネーパック25』は、腰骨を優しく包みながらフィットする設計になっています。女性特有の丸みのある体に合った作りになっていて登山も快適ですよ。ショルダーハーネスの位置も、女性の肩幅に合わせて、胸を圧迫させないような作りになっています。本格的なカッコいい登山リュックが欲しい人におすすめです。
色は女性に似合う3色展開
最安値検索ができるようにしました
『マムート Lithium Zip 24L』でかっこいいアウトドアスタイル
かっこいいデザインで人気のマムート。こちらは『マムート Lithium Zip 24L』です。特に印象的なのがリュック全面の大きなポケット。伸縮性がありヘルメットも収納ができます。メッシュのサイドポケットがついていたり、トレッキングポールを取り付ける事もでき、ショルダー部分と背面は通気性もよくしてくれるリュックです。外見のカッコよさだけでなく機能面でもクールなリュックですね。男性にファンが多いマムートですが女性が背負うとなお一層クールにきまりますよ。
カラーは2色、マムートのマンモスロゴがかっこいい!
価格とポイントの詳細はこちら
みんなの口コミをチェック
山行というより、ちと熊野古道や柳生街道などを歩いてみたくなり、今のザックでは最低で38Lとオーバースペックなんで、20Lちょい位のを探していて見つけました。本当は20L以下で格好いいのがよかったんだけど、ウエストベルトが頼りなかったり、ハイドロが使えなかったり…
届いてすぐに軽く低山を歩いてみましたが、デザインが良く軽くてそこそこ物も入るし、いい買い物だったと思います。雨蓋がついていない(私はそこに結構いろいろと突っ込んでるんですが)のがどうかな?と思ったけど、小物は全部メッシュ袋にいれて収納することで格段の不便もありませんでした。
ところで…登山リュックって普段使いのリュックと違うの?
ところで・・・普段使いのリュックと、登山用リュックの違いって何かご存知ですか?登山用リュックは、腰ベルトが付いていたり、中身が取り出しやすい設計になっていたり、必要な箇所にポケットが付いていたり・・・
更に、背負った時の負担を軽減してくれるような機能があったり・・・と、登山を快適にしてくれるリュックです。
背負ってみると、普段使いのリュックとは歴然の差ですから、試しにショップで試着してみてください。
女性用リュックが豊富なモンベルリュック
アウトドアメーカーとして人気の【モンベル】安心の日本ブランドという事もあり、登山者からも熱い支持を得ている【モンベル】ですが
女性用リュックのラインナップが多く、チェックしておいて損はないブランドです。
ショルダーハーネスの位置に工夫が!これかなり快適です
先ほどもかっこいいリュックとして紹介したモンベルのレディース用(女性)リュック【ピレネーバック25】は、ショルダーハーネスの位置を
女性の肩幅に合わせて、胸を圧迫させないような作りになっています。 画像でもわかるように、青い肩紐が、胸を圧迫していませんよね。
肩から胸へ包み込むようなラインのショルダーハーネスは長時間の登山でストレスを感じさせません!
モンベルの女性用リュック 腰骨が痛くない工夫も!
(左:男女兼用登山リュック 右:女性用登山リュック)
画像で見てもわかるように、女性用の登山リュックのヒップベルトは緩やかにカーブしています。このカーブによって、腰骨を優しく包み、長時間の登山でも腰周りが安定し擦れを防いでくれるので、歩いていてとっても楽なんですよ。
女性に優しい機能を搭載したモンベルの登山リュック★ラインナップ
【モンベル】のレディーズ登山リュックが、女性に優しい設計になっているのがわかった所で、気になるデザインラインナップを紹介します。
シンプルなデザインがかっこいいロゼパック20
リュックの背面がフラットでクールな印象のロゼパック20は20ℓの登山リュックです。
日帰りのトレッキングとしても最適な大きさですね。
超軽量でフィット感が抜群!ピレネーパック 25は登山が快適!
初めにモンベルの女性用リュックの快適性をご説明しましたが、
腰骨を優しく包むカーブしたヒップベルトは登山の快適度が違います★
25ℓの登山リュックは、日帰り登山から軽装備の山小屋泊登山まで使えるので
「登山にはまりそうだな~」と思ったら是非これを!(笑)
女性の体によりフィットして、超軽量の登山用リュック
だんだん登山!ぽくなってきました(笑)
こちらは35ℓの登山リュックなので、1泊の山小屋泊位の容量です。
モンベルが誇る【スーパーウィッシュボーン】という超軽量で抜群のフィット感を生み出す技術も
このリュックでは採用されています♫
実用的な面でいうと、荷物をサッと取り出せるような2気室仕様になっていて、
大きくジッパーも開く所が便利なリュックです。
女性に人気の登山用リュックまとめ♥
いかがでしたか?今日は女性に人気の登山用リュックと、最後はモンベルの女性用リュックを紹介しました。
最近では女性の登山者も増えてきて、メーカー各社が女性の体にフィットした作りのギアを沢山出してくれています。とってもありがたいですよね。
せっかくこれから登山を始めるなら、自分にピッタリのリュックを探したいもの。スタイリッシュなリュックや可愛いリュック、カッコよくクールなリュックと、沢山の種類があるあので、是非ご自分に合ったリュックを選んでくださいね。
各リュックの機能性はこちらでもまとめてますが、実は、まだまだ書ききれない事が沢山ありました。(汗) みなさんの好きなデザインが見つかったら、「登山が快適になるリュックか?」機能面でも色々と調べてチェックして、道具選びから楽しんでください。始めは、小さ目の20ℓ~がおすすめですが、少し登山に慣れてきたら30ℓ以上の大きさを選べば山小屋泊の登山や縦走なども出来るようになります。是非!アウトドアライフを楽しんでくださいね。それでは!