ファッション性と機能性を兼ね備えたパタゴニアのリュック★
今日は山ガール目線でおすすめのバックパックを一挙公開♫
シンプルで飽きのこないデザインや、環境にも配慮した企業理念等で人気のアウトドアメーカーパタゴニアですが、山ガールが登山に持っていきたいリュック(ザック)を今日は紹介します★
ライトハイクや日帰り低山登山にはこのパタゴニア!
【アナパカ パック20ℓ】
小型でかわいい20ℓのリュック、アナパカパック!
サイドにペットボトルをいれるポケットも付いてるから登山に便利です。
内側には小物をいれるポケットも付いていますよ★
↓↓アナパカパックの最安値検索はこちら(楽天・anazon)↓
【1番のおすすめポイント】
底のマチ部分が広いからお弁当箱をいれるのにちょうどいい!
【山ガール目線の残念ポイント】
バック表面に薄く細長いポケットが付いているのですがジッパーがないから登山の時に小さい虫とか入らないかな~?と心配・・・汗
カラバリ豊富でパタゴニアの定番リュックなら大きさも充分♥
カラーバリエーションが豊富なレフュジオ・パック!28ℓの容量だから日帰り登山やハイキングにはぴったりの大きさです★
荷物が多めの山ガールにもおすすめ!好きな色のリュックを選んで楽しい登山を楽しんでみては?
↓レフュジオパック28の最安値検索はこちら(楽天・amazon)↓
【山ガール的♥1番のおすすめポイント】
大きく分けて3室構造になっているから細かい荷物が多めの女性には嬉しい♥
サイドにもドリンクホルダーが付いていて、作りもしっかりしていますよ♫
【山ガール的、残念ポイント】
3室に分かれている作りはGOODな反面、収納しづらい!との声も・・・
1室毎が薄いので、厚みのある荷物を入れづらい・・・
縦長のフォルムがスタイリッシュな登山リュック
【ペトロリア・パック28】
スタイリッシュな雰囲気のペトロリア・パックのリュック★
バック上部をぐるっと囲むようにジッパーが付いている所は他にあまりないデザインです。
28ℓの容量だから、日帰り登山や、良い季節の1泊山小屋登山にも使えます。
【山ガール的♥1番のおすすめポイント】
収納力があって、リュック横のファスナーから内部へのアクセスが容易にできる所はおすすめポイント!
また、人間工学に基づいたショルダーハーネスは背負いやすいから女性におすすめ!
パタゴニアのトップロード型バックパックのなかで1番容量の大きいモデルですよ★
1泊程度の山小屋泊登山にはこのリュック!
【チャカブコ・パック 32L】
山小屋泊の登山には32ℓのチャカブコ・パックがおすすめ!
大きさの割にとても軽くて、細部まで丁寧に考えて作られているリュックはさすがパタゴニア!
左右両側にドリンクホルダーも付いていて、ポケットもちょうど良い大きさです。
↓↓チャカブコ・パック の最安値検索はこちら↓↓
【山ガール的♥1番のおすすめポイント】
何といっても収納力と、整理整頓のしやすさは女性に嬉しい!起毛裏地のポケットもあり、そこにはサングラスやカメラを収納できるという・・・パタゴニアの細部にこだわる機能性はさすが!
【その他おすすめポイント】
・ホースを通す小さな穴も付いていて、給水バック用スリーブとしても使えます。(←かっこいい!(笑))
・PCを運んでも壊れないように背面にはクッション付きだからデイバックとしてもOK
・リュック表面のアミアミには、コードフックをつければ、ぶら下げた収納もできちゃいます♫アウターをぶら下げてもいいですね!
シンプルイズベスト!なリュックは軽さがすごい!
【アセンジョニスト・パック】
クライマーの為に作られたリュック(ザック)ですが、登山での愛用者も多数いるアセンジョニスト25!
登山上級者になればなるほど、この手のリュックに魅了されるそうです。
リュック内部の仕切りはなく、背中にフレームもないのですが、驚く程肩がこらない!
背負い心地が素晴らしく、富士山登山で使っている人を見かけた事もありました♫
↓アセンジョニスト・パック最安値検索はこちら(楽天・amazon)↓
【山ガール的♥1番のおすすめポイント】
人間工学に基づいたショルダーストラップが体にフィット!長時間のハイクでも肩が疲れません。
更に、内側に仕切りがないので驚く程荷物が入ります。
25ℓですが、山小屋泊登山にも対応できますよ♫
【山ガール的 残念ポイント】
こちらのリュックは、内側の仕切りがありません。更に、背中とリュックの間に空間を作ってくれるような
ドイターリュック的要素はありません。登山初心者の人で、多機能なリュックを探している人には物足りないかも・・・
パタゴニアリュックのまとめ
今日は山ガール目線でパタゴニアのリュック(ザック)をまとめてみました。
パタゴニアのリュックは男女兼用ですが、デザイン性に優れていて、丁寧に作りこまれているので
長く愛用できるバックパックの1つです。
また、環境に配慮した経営理念は山を愛する登山家や、アウトドア好きの人たちから愛されています。
よく、車に「パタゴニア」のステッカーを貼っている人も見かけますが、
それほど、熱狂的なファンが多いのもパタゴニアです♥
山ガール的目線だと、「女性専用」で作られたリュックはないので、少し寂しい気もしますが、
近年の山ガール人口増!をもとに、いつか「女性の体にフィットするリュック(ザック)」を作って欲しいな~と思います。
因みに、女性専用で作られたリュック(ザック)はこちらでまとめているので良かったら読んでみてくださいね!